
写真:ASTRO・ムンビンの舞台(上)と嵐・大野智の舞台(下)
4日、「2021 THE FACT MUSIC AWARDS」は公式ホームページに謝罪文を掲載した。

写真:「2021 THE FACT MUSIC AWARDS」公式サイト
「2021 THE FACT MUSIC AWARDS」謝罪文和訳
こんにちは。「2021 THE FACT MUSIC AWARDS」組織委員会です。
去る2日に開催された「2021 THE FACT MUSIC AWARDS」で披露されたグループASTROのステージの中で、ムンビンのソロパフォーマンスが日本のグループ嵐の過去のステージと一部類似しているとの指摘がありました。
組織員会が確認した結果、今回のステージはムンビンの魅力を最大に活かすべく、授賞式の制作と演出を担当したBOXMEDIA(ボックスメディア)の演出チームが企画し、アーティスト側に提案して進められました。コンセプトを企画する過程で、もう少し細かく関連内容をチェックできなかった制作会社の明白なミスです。
この件でASTROとファンの皆さまにご不便をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。
「2021 THE FACT MUSIC AWARDS」組織委員会と制作会社BOXMEDIA(ボックスメディア)は今回のミスに対する責任を痛感し、今後このような恥ずべき事態が起きないよう、全制作過程をより丁寧にチェックしていきます。
改めてご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
ASTROは「2021 THE FACT MUSIC AWARDS」で「今年のアーティスト賞」を受賞、ステージでパフォーマンスを披露したが、ムンビンが操られるパフォーマンスが、嵐が「ARASHI LIVE TOUR 2017-2018[untitled]」のコンサートで披露したパフォーマンスと似ているとの指摘が相次いだ。
嵐のコンサートのステージでは、大野智がマリオネットのように操られるダンスを披露していた。
パクリ疑惑が浮上すると韓国のオンラインコミュニティでは両方のパフォーマンスを比較する映像が出回り、ネット上には賛否両論の意見が噴出した。
ASTROの舞台
嵐の舞台
「マリオネットのような演出なんて腐るほどありそうだ」「曲まで似ているのは意図的にしか見えない」「お互いに良いものを取り入れていけばいいんじゃない?」「日本の真似をするとは恥だ」「これは国の恥だ」「どう見ても大野の舞台を参考にしたとしか思えない」「流石に似すぎてこれはムリ」「ムンビンに罪はないのに悪く言われるのは悲しい」など様々なコメントが書き込まれ、韓国のメディアでも取り上げられていた。
関連記事
- チャウヌ『 2025 CHA EUN-WOO FANMEETING [THE ROYAL] in Japan』日本公演チケット、チケットぴあにて販売決定!
- 【ASTRO×Lil-Jean×JYANNA】ASTRO The 4th ASTROAD to JAPAN [Stargraphy] 記念スペシャルギフト提供とMeet & Greetイベント開催!
- チャウヌ(ASTRO)、初の体験型VRコンサート 6月20日(金)より日本公開決定! ポスタービジュアル&ティザー映像も到着!
- 【取材レポ】JINJIN(ASTRO)、近藤真彦ほか、日韓キャスト夢の共演 SHOW MUSICAL 「ドリームハイ」公開ゲネプロ&取材会レポート!4月27日まで上演
- SE7EN、ジンジン(ASTRO)、ドンウ(INFINITE)ほか、日韓共同企画!ショーとミュージカルが融合した新感覚舞台!SHOW MUSICAL 「ドリームハイ」続報解禁!