ソフトバンクとNiziU(ニジュ―)がコラボ、NiziUを楽しみつくすことができる新プロジェクト「NiziU LAB」が2021年2月10日(水)からスタートする。
「NiziU LAB」では、NiziU“初”となるVR・AR・FR(多視点)コンテンツが公開される予定だ。
コンテンツは、ソフトバンクのコンテンツ配信サービス「5G LAB」の各アプリで楽しむことができる。
まるで目の前にNiziUがいるような体験ができるVR(Virtual Realityの略、仮想現実)や、NiziUのメンバーがスマホのカメラを通して自分と同じ空間に登場するAR(Augmented Realityの略、拡張現実)、複数のカメラで撮影した映像から見たいアングルの映像を選択して視聴することができるFRなどの技術を活用した、NiziUの躍動感あふれる、今までにないコンテンツとなる。
NiziUからのコメント
この度、ソフトバンクさんと一緒にとっても楽しい取り組みをさせて頂くことになりました!
5G LABだけの特別なコンテンツをたくさん配信していきます。
5GにARやVR、なんだかとってもわくわくします!
みなさん、お楽しみに~!
なお、NiziU LABのCMソングは、「Poppin Shakin」に決定している。
5G LABとは?
「5G LAB」とはエンタメやスポーツを中心にラインアップし、スマートフォンやタブレットなどで、キャリアを問わずに楽しめるサービス。
「5G LAB」には、「AR SQUARE」、「VR SQUARE」、「FR SQUARE」、「GAME SQUARE」の4つのサービスがある。
4G(LTE)環境でも利用できるが、5G環境でご利用の場合、より快適に楽しむことができる。
※FRとは、「Free view point Reality(多視点)」というコンセプトに基づいた造語