
写真:American Music Awards
防弾少年団(BTS)がアメリカの授賞式「2019 American Music Awards」で3冠王を獲得し、再び新記録を打ち立てた。
これは昨年の同授賞式で「Favorite Social Artist」を受賞し、2年連続受賞でありさらに意味深い。
24日(以下現地時間)、米ロサンゼルスマイクロソフトの公演会場では、「2019 American Music Awards」が開催された。
特に今回の授賞式で防弾少年団は「Pop/RockジャンルFavorite Duo or Group」と「Tour of the Year」「Favorite Social Artist」賞をすべて受賞し、グローバルな人気を改めて立証した。
防弾少年団は今年、ジョナス・ブラザーズやPanic!、At The Discoなどが候補に挙がったなか、「Pop/RockジャンルFavorite Duo or Group」部門のトロフィーを獲得した。該当部門が1974年に始まって以来、非英語圏のアーティストの受賞は初めてで、さらに意味深いという評価が続いた。
受賞後、防弾少年団は映像を通じて英語で感想を述べた。
「このように重要で意味ある賞を頂けて光栄です」と感謝の意を表した上で、「グループとして6年半という時間を一緒に過ごしながら、あまりにも多くの夢が現実になりました。ARMY(防弾少年団のファン)の皆さんが、この全てを可能にしてくれました。これからもARMYの皆さんがくださった愛にお応えできるよう最善を尽くしたいです」とファンへの感謝と愛情を伝えた。
また、アリアナ・グランデ、エルトン・ジョン、ピンク、エド・シーランと共にノミネートされ、受賞することになった「Tour of the Year」部門について、「今年は『LOVE YOURSELF:SPEAK YOURSELF』ツアーを通じて世界中のARMYの皆さんに出会った最高の一年でした。ツアーは終わりましたが、『自分自身を愛する方法を探そう』というメッセージは(それぞれが持ち)続けてほしいです」と語った。
防弾少年団は「2019 MMA」「2019 MAMA」をはじめとする韓国の授賞式にも参加し、年末のスケジュールをこなす予定だ。
関連記事
- BLACKPINKジェニーとBTS(防弾少年団)V(テテ)に熱愛説!済州島旅行写真と目撃談&インスタ匂わせでG-DRAGONとの破局説にも再注目が…
- BTS(防弾少年団)RM(ナムジュン)が楽曲のモチーフにしたとして話題になった韓国青春小説『ある日、僕が死にました』日本語訳本発売で話題!
- BTS「GQ JAPAN」4月号で表紙を飾る!売り切れなら重版・再販の可能性あり?
- 韓国でも大炎上した「BTS神社」代表が公式に謝罪…ニュース番組でも報道される騒動に
- BTSジミン、コロナ陽性に急性虫垂炎で入院治療中…ファン「早い回復を願います」
最近のコメント