BIGBANG スンリ(V.I)に出国禁止命令…現在も活動中のスンリ(V.I)と親交のある歌手2人を参考人の身分で調査
海外投資家への性接待斡旋疑惑で警察に立件され被疑者の立場になったBIGBANGのスンリ(V.I)が、出国禁止を命じられたことが明らかになった。
11日、ソウル地方警察庁広域捜査隊はこの日、スンリ(V.I)に出国禁止命令を下したことを発表した。
また同日警察は、スンリ(V.I)の性接待疑惑が浮上したカカオトーク(※スマホのアプリ)のチャットルームに参加していた芸能人2人を参考人の身分で調査した。
調査された芸能人は、現在も活発に芸能活動中の歌手であり、バラエティ番組などでも人気を集めていると報じられ、衝撃が広がっている。
報道では該当の芸能人の名前は出ていないが、ある媒体がその芸能人の年齢を30歳の歌手であるとし、イニシャルも書いたため、ネット上ではスンリ(V.I)との親しい交友で知られる30歳の歌手の名前が書き込まれ、一気に広がっている状況だ。
さらにこの日、スンリ(V.I)らの参加するカカオトークのチャットルームで隠しカメラで撮影された性行為の盗撮映像と写真が共有されていたことが報じられ、クラブ関係者による盗撮疑惑も浮上し、波紋が広がっている。
これを伝えたメディアは、スンリ(V.I)がこれを見て「誰?(笑)」と聞いた後に「B兄さんか(笑)」とチャットルームに書いたとした。
そして、このチャットルームに参加していた8人全員が盗撮映像を見たが、スンリ(V.I)も歌手の2人も、拡散に関する問題点を指摘することはなかったと報道した。
スンリ(V.I)の性接待斡旋疑惑についてはYGエンターテイメントが公式の立場としてカカオトークのチャットルームのメッセージが模造されたものだと主張し、これを全面から否定していたことから、YGエンターテイメントに対する批判も噴出している。
関連記事
- D-LITE 株式会社アミューズと日本国内におけるマネジメント契約を締結、 そしてレコード会社がユニバーサルミュージック合同会社に決定!!
- T.O.P(BIGBANG出身)が「Netflix TUDUM 2025」でマックイーンを着用
- D-LITE (BIGBANG)、TAEMIN (SHINee)、JO1、INI、ZEROBASEONE、 Kep1erほか出演!5月28日(水)に「KCON JAPAN 2025 × M COUNTDOWN」日韓同時放送・配信決定!
- 【取材フォト】DAESUNG(D-LITE)「KCON JAPAN 2025」5/9<DAY1> レッドカーペットに登場!フォトレポート
- TAEYANG(テヤン)日本全国6都市9公演ファンミーティング開催決定!