2015年12月2日(水)に香港AsiaWorld-Expo(以下、AWE)にて「2015 Mnet Asian Music Awards(2015 MAMA)」が開催された。
当日のEXO(エクソ)のフォトギャラリーをお届けします。
■Mnet Asian Music Awards(MAMA)とは-
1999年にMnet KM MUSIC Festival としてスタートし、アジアを代表するグローバル音楽祭に成長した2009年より名称を『Mnet Asian Music Awards(以下通称:MAMA)』に変更。 2010年マカオでの海外初開催以降は、2011年シンガポール、2012 年~2014 年は香港で開催し、アジアはもちろん世界中の音楽ファンたちが楽しむことのできる、名実共にアジア最高の音楽祭として成長を続けています。
1999年にMnet KM MUSIC Festival としてスタートし、アジアを代表するグローバル音楽祭に成長した2009年より名称を『Mnet Asian Music Awards(以下通称:MAMA)』に変更。 2010年マカオでの海外初開催以降は、2011年シンガポール、2012 年~2014 年は香港で開催し、アジアはもちろん世界中の音楽ファンたちが楽しむことのできる、名実共にアジア最高の音楽祭として成長を続けています。
◆Mnet/Mnet Smart放送情報
「2015 Mnet Asian Music Awards 字幕版」
本放送:2016年1月16日(土)午後9:00~深夜3:00(予定) ほか
出演者:防弾少年団、GOT7、Zion T、BIGBANG、iKON、パク・ジニョン、f(x)、EXO、SHINee、
テヨン、MONSTA X、SEVENTEEN、San E、ジェッシー、ヒョナ、CL、2NE1、PSYほか
【チャンネル情報】
CS放送 【Mnet】 http://jp.mnet.com/
スカパー!、全国のケーブルテレビほかで視聴可能
Mnetカスタマー TEL:03-3502-3141 (Weekday 10:00-12:00/13:00-18:00)
関連記事
- 「2022 MAMA AWARDS 」日本語字幕付き見逃し配信日程!KARA完全体、Stray Kidsの歴代級ステージ、BTS J-HOPE(ホソク)のソロ舞台など見どころ満載【2日間の総括まとめ】
- JO1 與那城奨「びっくりしすぎました」と感涙!「2022 MAMA」で「Favorite Asian Artist」を受賞
- MAMA 2022 出演者 第2弾まとめ NiziU、INI、NMIXX、LE SSERAFIM、NewJeans、ヒョリン、ZICO、イム・ヨンウン、Forestella、(G)I-DLE、BIBI 他
- MAMA 2022 チケットの取り方!一般販売はいつからいつまで?当落結果の発表日まとめ【当選祈願】
- MAMA2022 出演者 1次パフォーミングアーティストまとめ!京セラドーム大阪で11月に開催