BLACKPINK、Coachellaの舞台がニューヨークタイムズスクエアで生中継!
- 2019/4/11
- 記事内に商品プロモーションを含む場合があります
- BLACKPINK

写真:YGエンターテインメント
BLACKPINK(ブラックピンク)のCoachellaの舞台が、ニューヨークタイムズスクエアで生中継される。
LAタイムズは最近の記事で、「BLACKPINKのCoachellaの舞台が、『ザ・ビースト』のニックネームを持つ大型電光板で光を放つ予定だ。この舞台は多くのファンの期待を集めている」と報じた。
続いて、「YouTubeがニューヨークタイムズスクエアでCoachellaの舞台をライブでストリーミングするのは今年が初めて」と伝えた。
BLACKPINKは12日(現地時間)、Kポップガールズグループとして初めて米国の最大音楽フェスティバルである「Coachellaフェスティバル」の舞台に立ち、本格的な米国での活動に突入する。
BLACKPINKにとって大きな意味を持つCoachellaでの舞台は、タイムズスクエアの大型電光板を通じて生中継され、多くのニューヨーク市民の注目を集めることになる。
タイムズスクエアは世界で最も混雑する歩行者用の交差点の一つであり、エンターテインメント産業の中心地だ。
その中心で輝くことになったBLACKPINKは、「夢のようなことが現実になった。より多くの方々が私たちの舞台を見て一緒に楽しんでもらいたい」との感想とともに、「舞台を前に大きな責任感を感じるし、完璧なパフォーマンスを披露したい」と意気込みを伝えた。
今月5日、新曲「Kill This Love」でカムバックしたBLACKPINKは、「新記録製造機」のニックネームを地で行く活動を続けている。
世界最大の音楽市場である米国をはじめ、全世界37地域のiTunesソングチャート1位を達成、米国iTunesソングチャートでは、韓国ガールズグループとして初の1位を記録する意味ある記録を残した。
プロモーションビデオは、YouTubeで24時間以内に最も多く視聴した動画で全世界1位のタイトルを獲得した。
BLACKPINKは12日に続き、19日にもCoachellaの舞台に立つ。また、17日のロサンゼルスを皮切りに6都市8回公演の北米ツアーを開催する。
関連記事
- BLACKPINK・JENNIE(ジェニー)大ヒットシングル「Mantra」MVが2億回再生突破! さらに『Ruby』アナログ盤リリースを記念し、8/22よりタワーレコード渋谷店にてオリジナル・グッズの数量限定販売が決定!
- BLACKPINK・LISA、坂口健太郎との奇跡のコラボレーションが「Dream」ショート・フィルムで実現!
- BLACKPINK、新曲「JUMP」MVが公開2週間で1億回再生突破!Spotifyグローバルチャートでも2週連続TOP5入りの快挙!
- BLACKPINK、本日7月11日(金)13:00より待望の新曲「JUMP」が世界同時配信スタート!iTunesダウンロードキャンペーンも実施中!
- マルーン5とBLACKPINKのLISAのコラボ曲「Priceless」が本日配信リリース!同曲のミュージック・ビデオも公開。