- Home
- 韓国エンタメ, 芸能ニュース, 取材レポート
- 「KGMA」ATEEZ、Stray Kids、INI、IVEほか、豪華絢爛レッドカーペット写真&NEXZからの受賞インタビュー映像が到着!【オフィシャルレポ】
「KGMA」ATEEZ、Stray Kids、INI、IVEほか、豪華絢爛レッドカーペット写真&NEXZからの受賞インタビュー映像が到着!【オフィシャルレポ】

StrayKidz
2025年を締めくくるアワードが次々と発表される中、序盤の授賞式として大注目されていた、「2025 Korea Grand Music Awards (KGMA)」の様子が、11月14日(金)と15日(土)にHuluで国内独占ライブ配信されました。今年を象徴する旬のアーティストたちが一堂に会するこの授賞式は、まさに25年度のK-POPシーンを凝縮したかのような内容。豪華な出演者ラインナップだけでなく、斬新な演出や多彩なステージが繰り広げられ、会場を埋め尽くすファンを魅了しました。アワードラッシュの幕開けを担った「KGMA」は、今やその将来性が注目される音楽イベントであり、「これを押さえればすべてが分かる」と評されるほど音楽ファンにとって見逃せない存在になっています。
目次
■ATEEZ、Stray Kidsが大賞を受賞!
他にもTHE BOYZ、INI、BOYNEXTDOOR、IVEらが多数の賞を受賞し、個性が光る圧巻のパフォーマンスを披露!

ATEEZ
初日となる「ARTIST DAY」では、アーティストたちの音楽性やカリスマ性が存分に発揮される一夜となりました。まず、今回の授賞式開始前には、アーティストや俳優たちがレッドカーペットに登場し、煌びやかな装いで豪華絢爛なラインナップをお披露目。高まる期待と熱気が会場全体を包み込み、音楽の力を改めて感じさせる盛り上がりを見せました。カメラのフラッシュが光る中、登場するアーティストたちへの歓声と拍手が会場を包み込み、多くのファンにとって忘れられない瞬間となったことでしょう。今年を象徴する豪華アーティストたちによる息をのむようなステージが続き、観客を圧倒しました。
授賞式にて、BOYNEXTDOORが「2025 Grand Performer」を受賞。卓越したパフォーマンス力で短期間にその名を広め、K-POP界の新しい時代を切り開く存在としての地位を確立しました。この日のステージでは、10月にリリースしたばかりの新曲「Hollywood Action」でエネルギッシュな魅力が全開。その完成度の高さが評価され、“次世代の象徴”としての評価をさらに確かなものにしました。 また、THE BOYZはその洗練された音楽性とファンとの深い結びつきが評価され、「2025 Grand Honor’s Choice」に輝きました。緻密に作り込まれたステージパフォーマンスの演出と圧倒的な表現力で観客を魅了。細部へのこだわりが光るステージでは、着実なキャリアを築き上げた実力派グループとしての存在感をさらに示しました。

THEBOYS
そして、注目を浴びたのは、グローバルアーティストとして確固たる実績を持つINI。彼らは、「K-POP Overseas Artist」を受賞するという快挙を達成しました。INIは日本国内だけでなく、国境を越えた音楽活動を通して着実にグローバルな存在感を示し、パワフルなダンスパフォーマンスを披露。受賞スピーチでは、日本語のみならず、韓国語・英語・中国語でファンへメッセージを贈りました。

INI
「ARTIST DAY」のラストを飾ったのはATEEZ。グローバルな活躍が評価され、栄誉ある「2025 Grand Artist」を受賞。ATEEZは独自の物語性とパワフルなパフォーマンスで知られ、授賞式のこの日も圧倒的な存在感を会場中に示しました。彼らが披露したパフォーマンスは、壮大な世界観と強烈なエネルギーで会場を飲み込み、観客からは惜しみない大歓声が送られました。「どれだけ時間が経っても、僕たちに夢を見させ続けてくれるATINYのみなさん、本当に愛しています」「7周年を迎えて7歳になりました。幸せな思い出を分かち合える時間もできています。ATINY のみなさんをこれからも幸せにしたいと思います」とその喜びを語りました。まさに、2025年を代表するアーティストにふさわしい堂々たる受賞のひとときとなりました。
2日目の「MUSIC DAY」では、音楽そのものが持つ力と、ファンとアーティストとの絆を強く感じさせるラインナップが続々と登場しました。

IVE
IVEは今年の代表楽曲に贈られる「2025 Grand Song」を受賞。ファンの心に深く刻まれる楽曲として多くの支持を集めました。そのステージでは、美しいビジュアルと耳に残る楽曲で観客を魅了しました。Huluで配信中のオーディション番組『Nizi Project Season 2』から誕生したNEXZは、「K-POP Global Artist」を受賞し、韓国国内外での人気を証明しました。
また、EXOのSUHOは「Best Solo Artist (Male)」「Best Global K-POP Star」など複数の賞を受賞し、その安定した歌唱力と長年の経験に裏打ちされたステージングで、高い評価を獲得しました。パフォーマンスの随所に凛とした存在感を漂わせ、ファンの胸に響く感動的なステージとなりました。
この日、特に大きな注目を集めたのは、今年最多数の賞を受賞し、圧倒的功績を果たしたStray Kidsです。Stray Kidsは「2025 Grand Record」「2025 Grand Honor’s Choice」「Best Popularity (Music Day)」ほか多数の賞を受賞。中でも、完成度の高いアルバムで大衆の愛と音楽的評価の両方を認められたアーティストに贈られる賞である「2025 Grand Record」に相応しく、彼らが当日披露したステージでは、世界中のファンを熱狂させるダイナミックなパフォーマンスと圧巻のカリスマ性を見せつけました。受賞スピーチでは「STAYのみなさんありがとうございます。この賞の受賞がSTAYにとってプレゼントになればと思います」「最高の賞をいただいて、これからさらに重い責任感を持ちながら、良い曲・良いステージで皆さんにお会いできるようにしたいです」と、受賞の喜びを語りました。
■NEXZ がHulu Japan 人気賞を受賞!喜びの受賞インタビュー映像が到着!
開催前から注目が集まっていた「Hulu Japan 人気賞」は、NEXZが栄冠を手にしました!この賞は、Hulu会員による事前投票で最も多くの支持を集めたKGMA出演アーティストに贈られる特別な賞。NEXZは総投票数の約43%を獲得し、栄えある一位に輝きました。
この結果に対して、トロフィー授与直後のスピーチでNEXZ・TOMOYAは「人気投票で賞を頂くのは初めてなので嬉しいです」「NEX2Y大好きだよ!」と感謝を伝えました。さらにデビュー2年目とは思えないハイレベルなパフォーマンスを披露。
さらに!この度、Huluユーザーによる投票に感謝を込めて、NEXZからメッセージが到着。NEX2Yへの愛に溢れた独占インタビューはこちらから。
2025 KGMA『Hulu Japan 人気賞』を受賞したNEXZからコメントが到着
■ステージパフォーマンスだけじゃない!
韓国の音楽と文化を繋ぐ多彩な俳優陣の登壇も見どころ!少女時代スヨンは後輩アイドルたちに賞を授与
更に、豪華な出演者たちも見どころであるKGMAは、K-POPとKコンテンツの世界を繋ぐ多彩な俳優・アーティストが集結!音楽とドラマが共鳴する“Kカルチャーの祭典”として、今年も熱い視線が注がれました。
今年は、昨年に続いて女優ナム・ジヒョンが2日間連続で司会を担当。Red VelvetのアイリーンとKISS OF LIFEのNATTYがそれぞれ日替わりで彼女とタッグを組み、華やかなステージを盛り上げました。今年K-コンテンツとK-POPの架け橋になった人物として、授賞者を代表する俳優にアン・ヒョソプ。アン・ヒョソプは話題作『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』でSaja Boysのジヌ役の声を担当し、世界的な注目を集めました。また、少女時代としてデビュー15周年を迎え、アイドルとしての存在感を改めて示したスヨンも登場。現在放送中のドラマ「アイドルアイ」では俳優として出演しており、KGMAでは後輩アイドルたちに賞を授与する“先輩代表”としてステージに立ち、その自信に満ちた姿を見せつけました。
さらに、ドラマ『ソンジェ背負って走れ』でライジングスターとしてこれからの活躍が期待されるビョン・ウソク。人気Webtoon原作『俺だけレベルアップな件』の実写ドラマで主演も決まり、話題作への出演が続く中、久しぶりにファンの前に姿を見せて本人も嬉しい様子。
ドラマ『TRY ~僕たちは奇跡になる~』で印象的な演技を披露したWEiのキム・ヨハンや、ドラマ『十八の瞬間』で繊細な演技で視聴者を虜にした元Wanna Oneのオン・ソンウも俳優として参加。他にも、元MOMOLANDのヨンウ、元AFTERSCHOOLのジュヨン、元Weki Mekiのキム・ドヨンなど、アイドル出身俳優陣も授賞式の舞台に上がり、歓声を集めました。俳優として活躍する前には、授賞式の司会を務めるRed Velvetのアイリーンの警護を担当していたシン・スンホ。そんな2人の再会にも、熱い視線が注がれました。
加えて、ドラマ『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』に出演した人気若手俳優ハヨン、ドラマ『私たちの映画』で注目を集めたイ・ソル、第59回百想芸術大賞にて映画『宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました』にて助演女優賞を授賞したパク・セワンなども参加。そのほか、チュ・ヨンウ、オム・テグ、カン・テオ、ムン・チェウォン、コン・スンヨン、クォン・ユル、イ・セヨンら実力派俳優陣が名を連ねました。K-POPアーティストによる圧巻のステージに加え、人気俳優たちが登壇し、授賞式をより華やかなものにしました。
「2025 KGMA」は、Huluでい放題独占配信中!ライブを見逃した方も、いつでもHuluでお楽しみいただけます。
「2025 Korea Grand Music Awards(KGMA)」Hulu配信概要
<配信日時>
「2025 Korea Grand Music Awards(KGMA)」
11月14日〜ARTIST DAY〜、11月15日 〜MUSIC DAY〜
レッドカーペット・授賞式Huluにて見放題独占配信中
※字幕付の見逃し配信も、後日配信予定です。
<出演>(予定)
【司会】
ナム・ジヒョン / アイリーン(Red Velvet)※11月14日(金)のみ / NATTY(KISS OF LIFE)※11月15日(土)のみ
【アーティスト】
■11月14日(金) ATEEZ /BOYNEXTDOOR / THE BOYZ / ALLDAY PROJECT / CRAVITY / FIFTY FIFTY / MEOVV / KiiiKiii / INI / WOODZ(チョ・スンヨン) / Xdinary Heroes /イ・チャンウォン / パク・ソジン / SMTR25
■11月15日(土) Stray Kids / IVE / fromis_9 / P1Harmony / KISS OF LIFE / UNIS / NEXZ / KickFlip / CLOSE YOUR EYES / Hearts2Hearts / AHOF / IDID / BTOB / SUHO (EXO) / LUCY / チャン・ミンホ
【俳優】
カン・テオ / コン・スンヨン / クォン・ユル / キム・ダン / キム・ドヨン / キム・ドフン / キム・ミンソク / キム・ヨハン (WEi) / ムン・チェウォン / パク・セワン / ペ・ヒョンソン / ビョン・ウソク / ソ・ウンス / シン・スンホ / アン・ヒョソプ / オム・テグ / ヨンウ / オン・ソンウ / ユン・ガイ / イ・ソル / イ・セヨン / イ・ヨルム / ジュヨン / チョン・ジュンウォン / チェ・ソアン / スヨン (少女時代) / チェ・ユンジ / チュ・ヨンウ / ハヨン
<開催場所> インスパイア・アリーナ(韓国・仁川)
詳細:https://news.hulu.jp/2025kgma
関連記事
- Stray Kids、LIVE Blu-ray『Stray Kids Fan Connecting 2024 “SKZ TOY WORLD”』のジャケット写真&収録内容を一挙公開!特設サイトもオープン!
- Stray Kids、初の展覧会の開催が決定!さらに展覧会の開催を記念して、Stray Kidsの貸し切り新幹線が運行決定!
- Stray Kidsのフィリックス、ルイ・ヴィトンを着用しパフォーマンス
- Stray Kids、全世界35の国・地域にて全56公演におよぶ、自身最大規模のワールドツアーがついにフィナーレ!地球7周分を完走!新アルバム発売も発表!【オフィシャルレポ】
- 『2025 MAMA AWARDS』 Stray KidsやENHYPENらを含む17組の第一次ラインナップ発表!







