- Home
- 韓国エンタメ, 芸能ニュース, 取材レポート
- 【取材レポ】『BTS Monuments: Beyond The Star』配信記念トークイベントレポ RIEHATA「7人が目を合わせて楽しめるような振付を」トレエン斎藤司もメンバーとの興奮エピソード披露
【取材レポ】『BTS Monuments: Beyond The Star』配信記念トークイベントレポ RIEHATA「7人が目を合わせて楽しめるような振付を」トレエン斎藤司もメンバーとの興奮エピソード披露
今年10周年を迎えた、世界的スーパースター”BTS”の10年間の軌跡を記録した、 唯一無二のドキュメンタリーシリーズ『BTS Monuments: Beyond The Star』が 「Disney+ (ディズニープラス)にて12月20日より配信がスタートした。
>>Disney+ (ディズニープラス)で見る
目次
BTS Monuments: Beyond The Star 配信記念スペシャルトークイベント

© 2023 BIGHIT MUSIC & HYBE

「DNA」のキメポーズにMC古家から「血圧ですか?とツッコまれる斎藤
齋藤の「Dynamite」のMVのJ-HOPE風の服装の登場に、RIEHATAも大うけ。まずは古家正亨の進行で、いくつかの数字にまつわるトークへ。
グループのメンバー数である「7」に関して、斎藤は頭にマジックで「7」と書いた写真がメンバーのおかげでバズったというエピソードを披露に会場は笑いに包まれた。
「8」の数字は、RIEHATAが振付を携わったBTSの楽曲数。「MIC Drop」「Anpanman (アンパンマン)」「Airplane pt.2」「#RunBTS」などを担当してきたRIEHATAは、隣でいきなり踊りだした斎藤とノリノリで「Run BTS」のダンス対決する場面も。
「大スターとなったBTSの振付をする感覚は?」と斎藤に聞かれると、RIEHATAは
「もちろんとってもビックなお仕事だなって受け取るんですけど、ダンスを作るとなると、そういうことを忘れちゃうんですよ。とにかく彼らが楽しんでほしいなとか、彼らがこのイケてる振付を踊って、ファンの方に喜んでほしいなとか。シンプルにそれしか考えてなくて。どれだけ大スターかとかも一回置いといて。本当にイケてるかっこいい振付を作りたいなということに精一杯注いでます。だから遊んでるかのように作るというか、作ってるプロセスもすごく楽しいです。”Run”だから走りたいなとか。7人久しぶりに集まるし、ちょっとダンスしたいなって。だから彼らもすごい楽しそうなんですよ。私がやらせていただく楽曲もヒップホップ調なのが多いというもありますけど、「Anpanman」とかすごい楽しそう。7人が目を合わせて楽しめるような振付をいつも考えて、ダンスしてる時は、“なんか俺ら遊んでるよな”って思ってほしくて、仕事飛び越えて、そういう感覚で作ってました。
ドキュメンタリーでリハーサル映像が出てきて、本当に(リハーサルでも)一生懸命なんですよ、涙出るくらい。それがデビュー前から~大スターになったBTSになってからも変わらず本当に一生懸命やるんですよ。それがBTSの全力投球のいいところで、私の振付の時は、みんなのキャラクターが出るような、ちょっとでも7人の仲の良さがダンスとかに現れたらいいなと思って…私の携わった楽曲の時は、結構笑いながらリハーサルしてると思います。それを見て私も嬉しい。仲いいですよね!」
と当時を振り返りながら懐かしそうに笑顔で語った。
「5」は、齋藤がBTSと一緒に仕事をした回数。「一番最後は、今年2月、ホビに会いに行ったんですけど。リハーサルスタジオで、ジミンも来たの!うしろから。ジミンが僕の顔を見て“斎藤さーん”ってハグしてくれたの!匂いをみんなに伝えなきゃと思ったけど、ちょっと鼻詰まってて…(笑)」という初めて話すというエピソードに会場からは「キャー!」という悲鳴が上がった。
進行の古家は、ジョングクと再会した際に6分間しかなく、半分以上は”油そば”の話で、どれだけ油そばが食べたかったかを熱弁していたという。それぞれ貴重なエピソードを披露し、トークイベントも終盤へ。
メンバー全員が入隊し、2025年に再集結する予定のBTSに、渋谷で開催する「ポップアップイベント」に飾られるモニュメントに応援メッセージを記入することに。(来場者もモニュメントやクリスマスツリーにメッセージを書けるとのこと)
齋藤は「Spring Day」の冒頭の言葉でもある「ポゴシプタ(会いたい)」と韓国語で記入。
RIEHATAは「ファンの皆さんや見た人が、さらにこれからの旅を一緒に歩んでいくという気持ちを込めてBTSの魂、愛を永遠にGO RUN BTSと書きました。」と思いを込めて記入した。
このポップアップイベント「BTS Monuments: Beyond The Star」は、Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)3Fで2024年1月8日(月)まで開催される。
『BTS Monuments: Beyond The Star』(毎週水曜2話ごと配信/全8話)視聴先

© 2023 BIGHIT MUSIC & HYBE
ディズニープラスにて12月20日(水)より独占配信開始
© 2023 BIGHIT MUSIC & HYBE

© 2023 BIGHIT MUSIC & HYBE

© 2023 BIGHIT MUSIC & HYBE

© 2023 BIGHIT MUSIC & HYBE

© 2023 BIGHIT MUSIC & HYBE

© 2023 BIGHIT MUSIC & HYBE

© 2023 BIGHIT MUSIC & HYBE

© 2023 BIGHIT MUSIC & HYBE

© 2023 BIGHIT MUSIC & HYBE

© 2023 BIGHIT MUSIC & HYBE

© 2023 BIGHIT MUSIC & HYBE

© 2023 BIGHIT MUSIC & HYBE

© 2023 BIGHIT MUSIC & HYBE

© 2023 BIGHIT MUSIC & HYBE

© 2023 BIGHIT MUSIC & HYBE

© 2023 BIGHIT MUSIC & HYBE

© 2023 BIGHIT MUSIC & HYBE

© 2023 BIGHIT MUSIC & HYBE

© 2023 BIGHIT MUSIC & HYBE

© 2023 BIGHIT MUSIC & HYBE

© 2023 BIGHIT MUSIC & HYBE

© 2023 BIGHIT MUSIC & HYBE
ポップアップイベント「BTS Monuments: Beyond The Star」配信記念 『これまでも、この先も、ずっとBTSとともに展』
■場所:Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)3F (東京都渋谷区桜丘町1番1号)
■開催日程:2023 年 12月 19 日(火)~2024年1月8日(月)
<コンテンツ>
★BTSをイメージしたクリスマスツリー★応援メッセージが書けるモニュメント
★パネル展示★ポップアップ限定クリアファイルの無料配布
※ディズニープラスの公式アカウントをフォロー&「#ディズニープラスでBTS」をつけて投稿した方を対象に、一人につき1つ配布。
※なくなり次第配布終了。
■来場予約について
本イベントは事前予約制となります
© 2023 BIGHIT MUSIC & HYBE
関連記事
- J-HOPE、約2年半ぶり待望の来日!日本初単独ツアー開催決定!
- VR上映に楽曲追加!BTSを最前列で感じる、 大迫力のVR体験! THE FACT MUSIC AWARDS EXHIBITION B★VERSE(BTS、星を歌う)ENCORE IN TOKYO開催決定!
- BTSジョングクのドキュメンタリー『 THE ORIGINAL』 ディズニープラス独占配信記念古家正亨×ドランクドラゴン塚地武雅による“『完全オリジナル版過ぎ!』徹底対談”特別映像が公開!
- BTS ジョングク、新ビジュアル&場面写真が解禁!世界的ポップスター JUNG KOOKの輝きと苦悩に迫ったドキュメンタリー『JUNG KOOK I AM STILL THE ORIGINAL』ディズニープラスで12月3日(火)より独占配信
- BTS・ジョングク『JUNG KOOK: I AM STILL』映画館で見られる最後のチャンス!ファイナル上映が決定! 数量限定!日本限定ビジュアルオリジナルフォトカード配布決定!