
© 2021MBC
ジュノ(2PM)×イ・セヨン×「仮面の王 イ・ソン」脚本家が贈る最高のラブロマンス「赤い袖先」が、CS放送「衛星劇場」にて4月27日(木)より放送開始となる。
本作は若かりし日の朝鮮王朝第22代王イ・サンと、彼が一途に愛した宮女。身分が違う2人の恋を描いた大ヒットドラマで、アジア中に空前の“袖先”シンドロームを巻き起こした。
同作で、イ・サンを演じたジュノ(2PM)のインタビューが到着した。
「赤い袖先」イ・サン役の2PMジュノ インタビュー!

© 2021MBC
感謝しています。楽しく撮影したドラマが皆さんに愛されました。多くの視聴者の方がこの面白いドラマを応援してくださって、その上賞までいただき、すごくうれしいですね。これも皆さんのおかげです。

© 2021MBC

© 2021MBC
何よりも、台本がまず面白かったんです。台本を読んだのは半身浴をしている時でしたが、浴槽の中で第7話まで読みました。続きが気になる、そんな作品だと思いました。ありがたいことに除隊後、たくさんのオファーをいただきました。いただいたすべての作品の台本を読みました。どれも素晴らしい台本でしたが、「赤い袖先」は、実在した人物の愛の物語という点にとても興味を惹かれました。また 原作の小説があるので、それとは異なる視点で作品に接することができると思い、チャレンジ精神が芽生えました。僕は登場人物を自分に置き換えて台本を読むのですが、本作は特に自分と描かれているイ・サンが一致して、出演したいと思うようになりました。

© 2021MBC

© 2021MBC
まずは乗馬を習いました。それから書道を少し。礼儀作法についても講義を聴きました。あとは個人的に箸遣いの練習をしましたね。僕は左利きで普段は左手で箸を握るので。弓矢など武術の練習もしました。また外見をシャープな印象にしたくて自己管理を徹底しました。1年近く続けたと思います。撮影期間は8カ月だったのですが、地道に運動しました。

© 2021MBC

© 2021MBC
第一印象も、作品を終えた後の印象もまったく同じです。「まさにドギムだ」という印象ですね。いつも明るく元気な姿が本当にドギムのキャラクターにピッタリだと思いました。お互いにとても演じやすかったと思います。

© 2021MBC

© 2021MBC
正直なところ、どの部分とは言えませんね。自分でもよく分からないんです。なぜ本作が愛されたのか、逆に尋ねてみたい気がします。皆さんに愛していただきとてもありがたいですね。
僕たちが視聴者の皆さんの気持ちに応えるには、イ・ドクファさんの言葉を借りると、「誠実な演技」で作品を作るしかありません。だから演技には気を使いました。その時代に起こった出来事を、どうすれば分かりやすく表現できるか。それをどうすれば視聴者の皆さんに、拒否感なくすんなりと受け入れてもらえるか。そんなスタッフ・キャストの悩みを好意的に受け取っていただけたと信じたいです。

© 2021MBC
こんにちは。「赤い袖先」で正祖イ・サンを演じたイ・ジュノです。本作は「王は宮女を愛したが、宮女は王を愛したか」という疑問から生まれました。全17話を通して、韓国にあるたくさんの美しい名所、そして当時の雰囲気を感じられる王宮の様子が描かれています。どうぞご覧ください。サンとドギムの切ない愛も最後まで見守ってほしいです。「赤い袖先」をよろしくお願いします。楽しんで撮影した作品ですので、皆さんも楽しくご覧ください。
CS衛星劇場では、4月23日(日)より「ファミリーがやってきた2」の放送もスタートする。 「ファミリーがやってきた2」は、毎週日曜日の深夜0:00~1:30まで放送で8話と9話にはジュノが出演する。
こちらもお見逃しなく!
関連記事
- チャンソン 2PMファンミーティングツアー<CHANSUNG(2PM) FANMEETING「CSBS」>東京・大阪で開催!日本で5年ぶりのソロファンミ
- ATEEZ、NICHKHUN、JUN-Kほか「WATERBOMB JAPAN 2023」東京公演が終了 豪華韓国アーティストが一堂に会し暑い夏をさらに熱く盛り上げた! 7月29日【オフィシャルレポート】
- 2PM イ・ジュノ 日本2023アリーナツアーが横浜からスタート!新曲「Can I」も初披露&ミュージックビデオも人気【オフィシャルレポ】
- 韓国ドラマセレクション2023 東京・北海道・香川・福岡の申込み方法!「冬ソナ」から「餌<ミッキ>」まで、最新韓国ドラマも上映
- 「WATERBOMB JAPAN TOUR 2023」出演者第3弾はJUN.K&ニックン(2PM)、ドンヘ&ウニョク、D-LITE!WINNERは出演キャンセルに…