NCT ウィンウィン、「PRODUCE 48」出身EVERGLOWイロンらK-POPアイドル・中国人メンバーが「一つの中国」支持を相次いでSNS投稿
ペロシ米下院議長の台湾訪問で中国の激しい反発が報じられる中、NCT ウィンウィンや「PRODUCE 48」出身EVERGLOWイロンなどK-POPアイドルが相次いで「一つの中国」を支持するメッセージをSNSに掲載し物議を醸し出している。
3日、韓国メディアはNCTの中国人メンバーウィンウィンや「PRODUCE 48」出身でEVERGLOWのメンバーとして活動するイロンらが自身のSNSを通じて「一つの中国」を主張するハッシュタグと画像を掲載している様子を相次いで報道した。
これらの掲示物は中国版Twitterと称されるWeibo(ウェイボー・微博)を通じて公開された。
共通して掲載された画像は中国CCTVニュース番組のもので、中国国旗の赤色を背景に5つの星が描かれており、中央に白文字の縦書きで大きく「中国」と書かれ、中国の文字の上には小さく台湾の島の形が描かれている。
ウィンウィンとイロンの他にもEXO出身のレイ、宇宙少女のソニ、ソンソ、ミギ、f(x)ビクトリア、Miss A出身ジアらも同様に「一つの中国」支持を表明した。
また、中国本土出身ではないがWanna One出身のライ・グァンリン(台湾)、GTOのジャクソン(香港)も「一つの中国」を支持表明し、注目が集まった。
これらの意思表明には中国人の「いいね」が殺到している状況だが、
「中国人メンバーを入れるリスクに所属事務所は腰を据えて向き合うべきだ」
「韓国に来てK-POPアイドルとして人気の地位をゲットしたら、結局は中国に戻っていく中国人をこれまでいったい何人見てきたか・・・」
「イシューになって他のメンバーに被害が及ぶのは困る」
など、韓国では冷めた反応が多い。
中国・台湾を巡っては、韓国のテレビ番組で台湾の国旗を手に持って登場したTWICEのツウィが中国で大炎上し、謝罪に追い込まれたいわゆる「ツウィ謝罪事件」が波紋を呼んだことがある。
関連記事
- NCTマーク&OH MY GIRLのアリンの熱愛説 (匂わせ写真疑惑)を双方の所属事務所が公式否定
- NCTの新メンバー募集オーディションをSMエンタが東京で開催!NCT東京、NCTハリウッド デビュー予想もあるがファンの一部は困惑の声…
- NCT 127アーティストインタビューがTwitchにて配信&見逃し配信も!ニューアルバムリリース記念
- NCT 127リーダー・テヨンも紹介の「小さな星だけど輝いている」日本語版発売!韓国で「2021年間ベストセラーエッセイ第1位」の話題作
- NCT 127のYuta(中本悠太)、川村壱馬、吉野北人、三山凌輝と一緒に日経エンタテインメント! 2022年10月号で表紙&巻頭特集に登場!
この記事へのコメント💬
感想・推し愛コメントをどうぞ
コメント (0)
↓ この記事最初のコメントを書く