チャン・グンソク、オンラインステージ YouTube 生配信で 全世界のファンへカムバック報告!
- 2020/6/29
- 記事内に商品プロモーションを含む場合があります
- チャン・グンソク

ⓒAG Corporation
一時、“グンちゃん”というワードが Twitter のトレンドに入るなど話題となり、配信は累積 22 万 PV を記録した。
チャン・グンソクは 2018 年から約 2 年に渡り社会服務要員として服務し、先月召集解除となったばかり。
新型コロナウィルスの影響でオフラインでの開催を断念し、オンラインでの開催となった今回のファンミーティングでは、約2年半のブランク、さらに初めてのオンラインでの開催とあり最初は緊張した様子も見られた。

ⓒAG Corporation

ⓒAG Corporation
「歓声が聞こえない」と戸惑うグンソクにファンたちはチャット欄を通してリアルタイムで反応し、力強くチャン・ グンソクを応援。
そんなファンの声援を目にしたチャン・グンソクはすぐに勘の良さを取り戻し、画面越しにハイタッチを行うなどオンラインならではのコミュニケーションを楽しんだ。
また国別や年代別の視聴者数を確認しながら「僕が行ったことがない国の方も見てくださっていますね」と驚いた様子を見せたり、ファンと会えなかった 2 年間について「服務中は芸能人としてではなく、一般人として規 則正しい健康的な生活を送ることでたくさんの気づきがあった」と振り返った。

ⓒAG Corporation

ⓒAG Corporation
また、今からファンになってもい いかという質問には「良い思い出も悪い思い出もこれから一緒に作っていけばいい」と歓迎するなどファンへ の思いを語った。
これまで日本でも多くの楽曲をリリースし活動してきたチャン・グンソク。
今回披露した全7曲のうち5曲は日本語楽曲を歌唱。
ピアノとギターの演奏と共にバラード曲をしっとりと聴かせ、より成熟した姿を見せた。

ⓒAG Corporation

ⓒAG Corporation
「家に帰ろう」では最後に「ただいま」と挨拶し、チャット欄は各国の言葉でおかえりのメッセージが溢れた。

ⓒAG Corporation

ⓒAG Corporation
また日本のファンに向けて流暢な日本語でコメントする場面もあり、日本の視聴者からは「グンちゃんが日本語を忘れてなくて嬉しい」「また早く日本に来てほしい」など熱い反応が寄せられた。
新たな楽曲制作も始めているとのことで、今後の活躍に期待したい。
関連記事
- 「生きる伝説」俳優 チャン・グンソクが「ASEA 2025 Presented by ZOZOTOWN」大賞プレゼンターとして登場
- チャン・グンソク、自身初のトークショーでファンと交流!4月に幕張イベントホールでソロライブの開催も決定!【オフィシャルレポ】
- 2月に開催 チャン・グンソク初のトークショー 東京公演の追加公演が急遽決定!
- チャン・グンソク率いるバンドCHIMIRO 一足早いクリスマスライブが大盛況! 【オフィシャルレポ】
- 『Re:Born』番組統括Pによる番組制作秘話インタビュー 11月4日17:00 ファイナルステージのYouTube生配信も決定!