BIGBANGフォトギャラリー2015 MAMA/2015 Mnet Asian Music Awardsより
2015年12月2日(水)に香港AsiaWorld-Expo(以下、AWE)にて「2015 Mnet Asian Music Awards(2015 MAMA)」が開催された。
当日のBIGBANGフォトギャラリーをお届けします。
■Mnet Asian Music Awards(MAMA)とは-
1999年にMnet KM MUSIC Festival としてスタートし、アジアを代表するグローバル音楽祭に成長した2009年より名称を『Mnet Asian Music Awards(以下通称:MAMA)』に変更。 2010年マカオでの海外初開催以降は、2011年シンガポール、2012 年~2014 年は香港で開催し、アジアはもちろん世界中の音楽ファンたちが楽しむことのできる、名実共にアジア最高の音楽祭として成長を続けています。
1999年にMnet KM MUSIC Festival としてスタートし、アジアを代表するグローバル音楽祭に成長した2009年より名称を『Mnet Asian Music Awards(以下通称:MAMA)』に変更。 2010年マカオでの海外初開催以降は、2011年シンガポール、2012 年~2014 年は香港で開催し、アジアはもちろん世界中の音楽ファンたちが楽しむことのできる、名実共にアジア最高の音楽祭として成長を続けています。
◆Mnet/Mnet Smart放送情報
「2015 Mnet Asian Music Awards 字幕版」
本放送:2016年1月16日(土)午後9:00~深夜3:00(予定) ほか
出演者:防弾少年団、GOT7、Zion T、BIGBANG、iKON、パク・ジニョン、f(x)、EXO、SHINee、
テヨン、MONSTA X、SEVENTEEN、San E、ジェッシー、ヒョナ、CL、2NE1、PSYほか
【チャンネル情報】
CS放送 【Mnet】 http://jp.mnet.com/
スカパー!、全国のケーブルテレビほかで視聴可能
Mnetカスタマー TEL:03-3502-3141 (Weekday 10:00-12:00/13:00-18:00)
関連記事
- D-LITE (BIGBANG)、TAEMIN (SHINee)、JO1、INI、ZEROBASEONE、 Kep1erほか出演!5月28日(水)に「KCON JAPAN 2025 × M COUNTDOWN」日韓同時放送・配信決定!
- 【取材フォト】DAESUNG(D-LITE)「KCON JAPAN 2025」5/9<DAY1> レッドカーペットに登場!フォトレポート
- TAEYANG(テヤン)日本全国6都市9公演ファンミーティング開催決定!
- BIGBANGのD-LITEが、ついに待望のアジアツアー「D-LITE 2025 ASIA TOUR [D’s WAVE]」開催を発表!
- BIGBANGのTAEYANG(テヤン)、ITZY、SHINeeのKEYほか、日韓修交60周年記念!K-POP最大規模イベント「2025 UTO FEST in YOKOHAMA」開催決定