2015MAMA追加出演者にEXO、SHINee、少女時代テヨンが決定!
2015年12月2日(水)に香港AsiaWorld-Expo(以下、AWE)で開催される「2015 Mnet Asian Music Awards(以下、2015 MAMA)の追加出演者として、EXO、SHINee、少女時代テヨンの出演が決定した。
追加出演者として発表されたEXOは今年発表したアルバムと’LOVE ME RIGHT’でアルバム販売量100万枚を突破し、2013年の1枚目のアルバムに続きダブルミリオンセラーの記録を打ち立てた韓国国内最高のグループ。2015年1年間、各種の音源、アルバムチャートと放送音楽番組1位などをすべて席巻したEXOが、’2015 MAMA’でもどのような舞台を見せるのか注目されている。
SHINeeはこの5月に4枚目の正規アルバムを発表し、タイトル曲’View’で人気をえた。様々な音楽チャートでアルバム部門1位を獲得しただけでなく、ミュージックビデオも国内外で熱い人気を示し、完成度の高い舞台でファンはもちろん、評論家たちからも良い評価を受け、SHINeeの底力を誇示した。’2015 MAMA’でもSHINeeはさらに感覚的な舞台を披露するものと期待される。
そして最後に発表されたのが少女時代のテヨン。今年初のソロアルバムを発売したテヨンは、デビュー後初めて作詞にも参加し、自伝的な話を歌詞に盛り込み、万能のボーカリストとしての真価を発揮し人気をえた。
EXO、SHINee、テヨンが’2015 MAMA’コンセプトである’The State of Techart(Tech+Art、音楽と技術の結合)’にふさわしく、進歩した技術とともに豊かな舞台を飾る予定だ。
1999年にMnet KM MUSIC Festival としてスタートし、アジアを代表するグローバル音楽祭に成長した2009年より名称を『Mnet Asian Music Awards(以下通称:MAMA)』に変更。2010年マカオでの海外初開催以降は、2011年シンガポール、2012 年~2014 年は香港で開催し、アジアはもちろん世界中の音楽ファンたちが楽しむことのできる、名実共にアジア最高の音楽祭として成長を続けている。
◆Mnet/Mnet Smart放送情報
「2015 Mnet Asian Music Awards」 香港より生中継 ※字幕なし
2015年 Mnet Korea / レッドカーペット(Pre Show):120分(予定) 本編:240分(予定)
本放送:2015年12月2日(水)午後6:00~(予定)
「2015 Mnet Asian Music Awards 字幕版」
本放送:2016年1月16日(土)午後9:00~深夜3:00(予定) ほか
関連記事
- SHINeeのリーダー オンユの魅力が詰まった2025年2月16日の横浜アリーナでのコンサートの模様を4月27日(日)午後8:00からWOWOWで放送・配信!
- ONEW(オンユ)とWOLF HOWL HARMONYが春をテーマに名曲を披露『オンユの春うた』開催【オフィシャルレポ】
- いよいよ今週3月7日(金)開催! ONEW(オンユ)が春をテーマに日韓の名曲をお届けする 『オンユの春うた』 ONEWからのスペシャルメッセージが到着!
- SHINeeのメインボーカル、オンユのWOWOWオリジナル番組を3月20日(木・祝)午後9:00から放送・配信!ライブの裏側に密着した様子や撮り下ろしのインタビューをお届け!
- KEY、MINHO、ATEEZ 、(G)I-DLE、GENERATIONSなど実力派トップアーティストたちの出演が続々決定!「The Performance」第3弾追加アーティストが発表!