- Home
- 韓国エンタメ, 芸能ニュース
- ILLIT「Almond Chocolate」、Amazon Music「2025年上半期 Top 50 総合チャート」にK-POPグループ唯一のランクイン!デビュー曲「Magnetic」はK-POP部門4位に
ILLIT「Almond Chocolate」、Amazon Music「2025年上半期 Top 50 総合チャート」にK-POPグループ唯一のランクイン!デビュー曲「Magnetic」はK-POP部門4位に
- 2025/7/3
- 記事内に商品プロモーションを含む場合があります
- ILLIT

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
7月2日、Amazon Musicが発表した2025年上半期(集計期間:2025年1月1日〜2025年6月4日)チャートによると、「2025年上半期 Top 50 総合チャート」にILLITの「Almond Chocolate」が44位でランクインした。このチャートにランクインしたK-POPグループはILLITが唯一だ。
また、「2025年上半期 Top 50 K-POP」では「Magnetic」4位、「Cherish(My Love)」23位にランクイン。2024年にリリースされた1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’と2nd Mini Album ‘I’LL LIKE YOU’のタイトル曲がランクインしており、ILLITのロングラン人気がうかがえる。
今年2月にリリースされた「Almond Chocolate」は、SEKAI NO OWARIのNakajinが楽曲を提供し、BTSなどを手掛け数々のヒット曲を生み出してきた音楽プロデューサー・Pdoggとタッグを組んで制作され話題を呼んだ。先立って本楽曲は2025/7/7付「オリコン週間ストリーミングランキング」で累積再生数5000万回を突破し、海外女性アーティストの今年度リリースタイトルで2025年上半期の再生数1位(2024/12/23付~2025/6/16付)、さらに海外女性アーティストの今年度リリースタイトル最速で5000万再生(※今年度は2024/12/23付~)という2つの快挙を達成したばかりだ。推しをアーモンドチョコレートに例えて、熱い想いや恋心を表現した歌詞が共感を呼び、K-POPグループの日本オリジナル曲としては異例のヒットを記録し、日本の音楽マーケットで根強い人気を誇っている。
6月19日に楽天ミュージックが発表した上半期ランキング2025では、「2025年上半期総合ランキング」で 「Magnetic」が55位、「Alomond Chocolate」が74位を獲得。「Z世代 2025年上半期再生ランキングTOP100」では 「Magnetic」が19位、「Almond Chocolate」が27位を獲得した。2つのチャートでILLITは海外アーティスト最高順位を獲得し、K-POPアーティストで唯一の2曲以上ランクイン。K-POPグループの楽曲で2025年にリリースした曲は「Almond Chocolate」のみといった快挙を記録した。先立って6月6日に発表されたBillboard JAPANが発表した上半期チャートではデビュー曲「Magnetic」と初の日本オリジナル曲「Almond Chocolate」が総合チャートの「Hot 100」にそれぞれ58位と80位にランクイン。ここでも該当チャートに2曲をランクインさせたK-POPアーティストはILLITが唯一だ。
ILLITは初のファンコンサート『2025 ILLIT GLITTER DAY IN JAPAN』の開催を控えている。8月10日・11日に神奈川・ぴあアリーナMM、9月3日・4日に大阪・大阪城ホールで2都市4公演のアリーナツアーを開催。K-POPアーティストがJ-POPシーンで成功する新しい指針となったILLITの躍進に引き続き注目だ。
関連記事
- ILLIT「Almond Chocolate」、海外女性アーティストで今年度最速のストリーミング5000万回再生突破!2025年上半期、海外女性アーティスト楽曲で再生数1位の快挙!
- 今年もHYBE×USJコラボスタート『NO LIMIT! サマーダンスナイトwith HYBE JAPAN』ほか、夏の夜をもっと楽しめるナイト・エンターテイメント続々!
- ILLIT、初動販売量が自身最高記録、韓国で週間アルバムチャート1位を獲得!ソウル歌謡大賞では、本賞&ベストグループ賞2冠の快挙!
- ILLIT、3rd Mini Album「オリコンデイリーアルバムランキング」2位にランクイン!日韓のアルバムチャートで着実な上昇に注目
- ILLIT 3rd Mini Album ‘bomb’ 発売記念メディアショーケース 「自分の可能性を信じて」と同世代にエール【オフィシャルレポ】