n.SSign、ARTISTREETほか出演!日韓国交正常化60周年記念イベント『THE マダンフェスティバル』10/12開催

  • 2025/10/1
  • 記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今年は、韓国と日本が国交を正常化してから60周年という節目の年を迎えます。
この記念すべき年に合わせ、2025年10月12日(日)、日韓国交正常化60周年記念イベント『THE マダンフェスティバル』を大阪府吹田市・大和大学にて開催いたします。

本イベントは、韓国語で「庭」や「広場」を意味する“マダン”をテーマに掲げ、「食」「音楽」「ファッション」を通じて、日韓両国の文化交流を楽しむことができる特別な1日をお届けします。
K-POPとJ-POPアーティストによるスペシャルコラボステージや「K-WAVEダンスコンテスト」など、世代を超えて楽しめる多彩なプログラムをご用意しておりますので、ぜひ皆様のご来場を心よりお待ちしております。

【イベント概要】

行事名:日韓国交正常化60周年記念「THE マダンフェスティバル」
開催日:2025年10月12日(日)
時 間:11:00~21:00
会 場:大和大学(①大和アリーナ②森と芝生広場)
〒564-0082 大阪府吹田市片山町2-5-1
主 催:THE マダンフェスティバル実行委員会
主 管:在日本大韓民国民団大阪府本部
後 援:大韓民国在外同胞庁、駐大阪大韓民国総領事館、大阪府、吹田市、大和大学
入場料:第1部・第3部 有料
第2部 無料(自由入場)

【チケットの購入先】
第1部:THE マダンKWAVE ダンスコンテスト
第3部:THE マダンミュージックフェスティバル

【見どころ】
(エリアⅠ)大和アリーナ会場
第一部 THE マダンKWAVE ダンスコンテスト(有料)
10代を中心とした若者のための ダンス&ファッション・パフォーマンスイベントです。
ストリートダンス、K-POP、フリースタイルなど、多彩なジャンルが集結し、仲間とともに表現を楽しみながら熱く競い合います。

第二部 THE マダンフェスティバル(無料)
韓国の伝統芸能や文化を存分にご堪能いただけるステージです。
世代や国境を越えた多彩なプログラムをお届けします。

(出演者)
建国中高等学校 伝統芸術部「夢舞~ムーブ」
※2024年「第48回全国高等総合文化祭の郷土芸能部門・伝承芸能部門」文部科学大臣賞 受賞
創部以来、韓国と日本、そしてアジアの架け橋となることを願い、韓国の伝統打楽器や民族舞踊の習得に日々励んでいます。

新井深絵「ゴスペルコンサート」
力強い歌声と温かさ、そして笑いの絶えないステージで、 多くのファンを魅了する大阪出身のソウル・ゴスペルシンガー。幅広いジャンルの音楽を自在に表現し、作詞・作曲も手がける。歌に込められた「勇気を出して一歩踏み出そう!」 というメッセージは、多くの人々に元気と希望を届けます。

MAI「スペジャルステージ」
※KBS韓国「歌謡コンクール」銀賞 受賞
持ち前の明るさと歌声で、温かい感動を届けます。

社団法人 世界文化芸術振興会 (WAPA)「宮中韓服のファッションショー」
※韓国から来阪!
色鮮やかで気品あふれる韓国の伝統衣装「韓服」を通じて、韓国文化の美しさと魅力を世界へ発信しています。

韓国婦人会大阪・オモニコーラスの合唱
※2025年9月26日 大阪・関西万博に出演。
1991年に発足し、韓国にルーツを持つ在日コリアンと日本人のメンバーによって構成されるシニア女声コーラス。韓国歌曲や民謡を通じて、韓日交流の架け橋となることを目指し活動してきた合唱団です。35年にわたる地道な練習と情熱により、現在では25名を超える会員が在籍。

第三部 THE マダンミュージックフェスティバル
韓日国交正常化60周年を記念し、音楽を通じた両国の友好と文化交流を象徴する、本イベント最大規模のメインプログラム。
韓国・日本それぞれから実力派アーティストを招き、両国の音楽文化の魅力を広く発信いたします。

(出演者)
韓国アーティスト
①n.SSign(エンサイン)
【ジャンル】K-POPアーティスト
【構  成】韓国7人組ボーイズグループ
【メンバー】
・日本:KAZUTA(カズタ)
・韓国:DOHA(ドハ)、SUNGYUN(ソンユン)、HANJUN(ハンジュン)HUIWON(ヒウォン)
・オーストラリア:ROBIN(ロビン)
・台湾:LAURENCE(ロレンス)
【特  徴】韓国、日本、台湾、オーストラリア、アメリカ国籍を含む多国籍グローバルグループ

②ARTISTREET(アーティストリート)
【ジャンル】K-POPアーティスト
【特  徴】
・韓国を拠点に活動するパフォーマンスグループ
・ダンス、ボーカル、ラップなど多彩なステージを展開
・若年層を中心に人気を集め、国内外で活動中

日本アーティスト
①AK-69(エーケーシックスティーナイン)
【ジャンル】ヒップホップアーティスト(ラップと歌の二刀流)
【構  成】ソロアーティスト(愛知県小牧市出身)
【特  徴】
・唯一無二の「ラップと歌の二刀流」の先駆者として活動開始
・名古屋時代にインディーズながら全国クラブで年間180本のライブを実施
・ライブでのファンの支持により、ゴールドディスク2枚・オリコンDVDチャート1位を獲得
・渡米後、米国No.1 HIP HOPラジオ局「HOT97」で日本人初のインタビュー、同局主催イベントにも出演
・伝説的レーベル Def Jam Recordings と契約
・海外アーティスト(DJ Khaled、Fabolous、Fat Joe)や国内トップアーティスト(UVERworld、倖田來未、清木場俊介、ToshI、清水翔太、登坂広臣、AI、KAT-TUNほか)と多数コラボ
・YouTube総再生数は 3億5000万回超

②GADORO(ガドロ)
【ジャンル】ヒップホップアーティスト(ラップ、MCバトル)
【構  成】ソロアーティスト(宮崎県児湯郡高鍋町 出身)
【特  徴】
・MCバトルシーンで頭角を現し、数々の大会で実績を残す
・圧倒的な即興力と勝負強さで「バトルシーンの王者」と呼ばれる存在

③XII After Ours(トゥエルブ アフターアワーズ)
【ジャンル】ブレイキン(ブレイクダンス)チーム
【構  成】世界的ダンサーShigekix(シゲキックス)をリーダーに、2024年に結成
国内トップレベルの選手が集結した精鋭チーム
【特  徴】
・世界大会でも通用する高いスキルと表現力
・一人ひとりがソロでも実績を持つトップダンサー
・チームとしての一体感と迫力あるパフォーマンスが魅力

(エリアⅡ)森と芝生の広場
みんなで行こう!食べて遊べる日韓・韓日広場。お子様から大人まで楽しめ空間です。
ブースエリア
① 日韓両国の食の魅力を味わえるグルメブース
K-カフェや韓国グルメ、日本の人気フードも登場!
② 体験型ブース
チョゴリ試着体験、韓国メイク体験、さらに世界初の「紙のクラフトドローン」体験も!
③ 物販型ブース
韓国の食品・化粧品、K-POPグッズ、手工芸アクセサリー、お米、雑貨類、さらに韓国大学への留学
広報など、多彩な商品や情報をご用意しています。
④ 子ども縁日ブース
スーパーボールすくい、ビンゴビンゴ、射的、キックダーツ、ラッキーボール、巨大ふわふわスライダーなど

おたのしみ抽選くじ
総額100万円ぶんの豪華景品が当たるかも!?
※抽選くじは、金券(抽選券付)を購入された方のみご参加いただけます。
※金券および景品がなくなり次第、終了。

関連記事