ILLITが『第66回 日本レコード大賞』で新人賞を受賞! 「今年の目標を叶えられて幸せ」K-POPガールグループでは13年ぶりの快挙
- 2024/11/21
- 記事内に商品プロモーションを含む場合があります
- ILLIT

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
日本作曲家協会は11月21日0時、『第66回 日本レコード大賞』の各賞受賞者や受賞作品などを発表し、「新人賞」5組の中にILLITが選出された。「日本レコード大賞」は日本作曲家協会が主催する音楽授賞式で、1959年に始まり日本で最も長い伝統を持つ授賞式で、「新人賞」は、対象年度内において初めて顕著な活動をし、大衆に支持され、将来性を認められた歌手に贈るとされている。「日本レコード大賞」で韓国デビューした年にK-POPガールグループが「新人賞」を受賞したのは、少女時代(第52回)、2NE1(第53回)に続く3組目で、13年ぶりの受賞となる。さらに、韓国デビューした年にこの賞を受賞したのはILLITが初となる。
ILLITは今回の受賞について、所属レーベルBELIFT LABを通して「今年の目標が”新人賞”を獲ることだったので、日本でもその夢を叶えることができてとても嬉しくて幸せです。これからも新たな音楽やパフォーマンスを通して成長を続けるILLITになります。」と喜びを伝えた。
ILLITは今年3月に韓国デビューした、日本人メンバー2人を含む5人組ガールグループ。自由でハツラツとした魅力と率直でありのままを表現する姿が共感を呼び、デビューするやいなや人気旋風を巻き起こした。デビュー曲「Magnetic」は、米ビルボードのメインソングチャートである「ホット100」(4月20日付)とイギリスの「オフィシャルシングルトップ100」(4月5日付)にK-POPデビュー曲初・史上最短でチャートイン。日本でも、オリコン週間ストリーミングランキング(4/29付)週間再生数で海外女性アーティスト史上最高記録するなど、グローバルの主要チャートでK-POPデビュー曲初・最高記録を塗り替えた。また、Billboard JAPANチャート「ストリーミング・ソング・チャート」にて累計再生回数1億回をK-POPにおけるビルボードジャパン史上3位タイの速さで達成。これらの実績をもってILLITは“スーパー新人”と称され、「Magnetic」は彼女たちの名を一気に世界中に広めた。
ILLITは韓国デビューからすぐに日本でも活発な活動を行なってきた。5月に日本最大級のファッション&音楽イベント『Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER』に初出演を果たし、人気バラエティ番組「世界の果てまでイッテQ!」や主要音楽番組への出演、ファッション誌の表紙など多方面で活躍している。また、Z世代が選ぶSHIBUYA109 lab.トレンド大賞2024「アーティスト部門」(11月12日付)では1位を獲得するなど、日本でもZ世代を中心に熱い支持を得ている。
また、10月にリリースした2nd Mini Album ‘I’LL LIKE YOU’も人気が高い。タイトル曲「Cherish (My Love)」や収録曲「Tick-Tack」は、TikTokなどショートフォームプラットフォームを中心に熱い反響を得ており、Z世代を中心に「Magnetic」に続くダンスチャレンジブームの兆しを見せ、名実ともに“スーパー新人”として2024年を疾走している。
関連記事
- ILLIT、日本テレビ主催の音楽イベント「BEAT AX Vol.6」に出演、最新曲「Almond Chocolate」を初披露! かわいさいっぱいのステージで魅了【オフィシャルレポ】
- ILLIT、SEKAI NO OWARI・Nakajinが楽曲提供の最新曲「Almond Chocolate」各主要チャートで大躍進!Billboard JAPAN「Hot 100」や「オリコン週間ストリーミングランキング」で最高位獲得
- ILLIT、日本で初の単独公演開催決定!『2025 ILLIT GLITTER DAY IN JAPAN』2都市4公演のアリーナツアー開催
- ILLIT、アメリカ「iHeartRadio Music Awards 2025」で「ベスト・ニュー・アーティスト」受賞!新人賞冠王に
- ILLIT、TBS系「それSnow Manにやらせて下さい」“完コピダンスバトル”で優勝! IROHAは最年少MVP獲得