- Home
- 韓国エンタメ, 芸能ニュース
- INI(アイエヌアイ)「New Day」洋服の青山メンズフレッシャーズ CMタイアップ曲のPerformanceVideo公開!振付はs**t kingz NOPPOが担当
INI(アイエヌアイ)「New Day」洋服の青山メンズフレッシャーズ CMタイアップ曲のPerformanceVideo公開!振付はs**t kingz NOPPOが担当
- 2023/2/6
- 記事内に商品プロモーションを含む場合があります
- INI

©LAPONE Entertainment
「New Day」は、2023年第一弾の新曲となり、一度聴いたら耳から離れないキャッチーなフレーズが印象的な楽曲。
今回公開されたPerformance Videoは、爽やかな光が差すロケーションで、キレの良いダンスが際立つ映像になっている。
また、プロジェクションマッピングのグラフィックが加わり、本映像にスパイスを加えており、これから新しい環境に進む人や毎日のルーティンに疲れた人へ、”INIが前向きなメッセージを贈る”楽曲のイメージに合った映像に仕上がっている。
さらに今回の振付は、人気アーティストなど数多く担当するダンスパフォーマンスグループ「s**t kingz(シットキングス)」のNOPPOさんが担当。
ジャケットを活用したサビのダンスが特徴的で、全体的に静と動がハッキリとしたキレのある振り付けがポイント。INIの「キレッキレ」のパフォーマンスを存分に楽しむことができる。
s**t kingz NOPPO コメント
1. オファーが来た時の感想
嬉しさとプレッシャーが入り混じった気持ちでした。
INIのコレオグラフは緻密でインパクトが強くてカッコイイ!という、振付師からしたら1番ハードルが高いイメージがあったので、このハードルを超える気持ちでやらねば!という思いでした。
2. INIメンバーの印象、パフォーマンスに関して
初めて会った時は、振り付けをしっかりキャッチアップしようという気持ちが皆んなから伝わってきて、リハーサルに対する姿勢が、まず凄い素敵だなと実感しました。
先日の武道館のLiveも観に行かせてもらい、メンバー全員、パフォーマンスを少しも流すことなく、全力で最後まで踊りきってる姿を見て、命かけてパフォーマンスしてるのが伝わってきたし、メンバーのパフォーマンスに対する姿勢や人間性が物語っていて、本当にお世辞なしに感動させられました。
3. New Dayの振り付けポイント
「キレッキレ」です。全体的に静と動がハッキリしてキレのある振り付けがポイントだと思います。
サビではキレッキレに何回もジャケットをさばいて踊っています。
あの早い曲の振り付けの中で、何回も一瞬でジャケットを掴んでさばくという、とんでもなく難易度が高い振り付けをやってくれてます。
NOPPO(のっぽ) / 増田 昇太 (ますだ しょうた)
神奈川県出身。所属するダンスパフォーマンスグループs**t kingz(シットキングス)では、アメリカ最大のダンスコンテスト「Body Rock」で2010・2011 年と連続優勝。
世界各国からオファーが殺到し、これまで 20 か国以上を訪問。三浦大知、BLACKPINK、Snow Manなど国内外アーティストの振付を約350曲以上手がけており、常に日本のエンターテインメントシーンの最先端で活躍しつづけている。
個人活動として、イラストレーターとして店舗の看板デザインやブランドとのコラボレーションを果たし、ドラマ出演など、多彩な才能を発揮している。
INIのコメント
<尾崎匠海>
今回、まさかNOPPOさんに振付していただけるとは思ってなくて嬉しかったです。
ジャケットを使った振りが特徴的で、個人的にはジャケットをはらう振りが注目ポイントです。
<西洸人>
これまでMVやPVをほとんど韓国で撮影しているので、日本の景色をバックに撮影したのは新鮮でした。
今までにない感じの楽曲で、ダンス界のレジェンドであるNOPPOさんに直々に振りを作っていただき現場で教えてもらい普通じゃありえないくらい光栄なことでとても嬉しかったです。
<藤牧京介>
景色が綺麗で天気も良くて気持ちよく撮影ができました!楽曲は耳に残るメロディーとフレーズが多いなという印象で、
憧れていたアーティストの方の振付をされているNOPPOさんに振付をしていただき光栄で嬉しかったです。
INIの紹介
オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」で選ばれた11人組グローバルボーイズグループ。DEBUT SINGLE『A』は初週50,8万枚を売上、歴代5位の記録を達成。
『第63回輝く!日本レコード大賞』では新人賞、世界最大級のK-POP音楽授賞式『2021MAMA (Mnet ASIAN MUSIC AWARDS)』にて「Favorite Asian Artist」を受賞。
2ND SINGLE『I』は、 INI初のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN HOT 100”総合首位を獲得!さらに、オリコン史上初となるデビューシングルから2作連続初週売上50万枚超えを達成。タイトル曲「CALL 119」はストリーミング累計再生回数1億回を突破。3RD SINGLE『M』は、初週73.7万枚を売り上げ、3作連続初週売上50万枚超えを達成。前作から続いてBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN HOT 100” 総合首位を獲得!22年8月には「KCON 2022 LA」で初海外有観客パフォーマンス披露。 昨年末発売の初アルバム『Awakening』は、Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”などの各種音楽チャートで7冠達成!さらには、昨年12月よりグループ初のアリーナツアーを開催し、追加公演は日本武道館2DAYS!全国12万人を動員した。いま最も勢いのあるグローバルボーイズグループ。
‘New Day’ Performance Video 洋服の青山 メンズフレッシャーズ CMタイアップ曲
関連記事
- INI 池﨑理人!上京のリアルを音楽した自身初のオリジナル楽曲「UP TO TOKYO」を公開‼
- INI 音楽アワード『MTV VMAJ』にて最優秀振付け賞「Best Choreography」を受賞!【オフィシャルレポ】
- INI 音楽番組の連動LIVEイベント「INITIME MUSIC LIVE」開催! 名曲カバーや日替わりで豪華ゲストも登場!【オフィシャルレポ】
- INIメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて藤牧京介がDa-iCE・工藤大輝氏からの提供曲 「Pay Back」を公開!
- 『KCON JAPAN 2025』アーティストラインナップ第2弾としてEVNNE、INI、IS:SUE、izna、QWER、TWSを発表! 最大級の「推し活」で幕張メッセを包む!